会社法人を設立するためには、会社法人の設立登記を申請しなければなりません。会社法人の設立に関する一連の手続を承ります。
◇ 会社法人の設立登記
新たに独立し会社や法人を設立したい方、個人事業から会社経営・法人運営に移行したい方が会社法人を設立させるためには、法務局に対し設立登記を申請する必要があります。
設立登記が完了すると、晴れて会社法人の成立が公的に認められ、法務局の登記簿に会社の情報が記録されます。
そして、法務局で登記事項証明書及び印鑑証明書を発行してもらうことができるようになります。
当事務所は、会社法人の設立ために必要な一連の手続を承ります。
◇ 費用の目安
会社法人の種類は多岐にわたります。ここでは、会社については株式会社と合同会社の、法人については一般社団法人の費用の目安を提示します。
⑴ 株式会社
《司法書士に対する報酬》(以下税別)
| 定款作成及び定款認証手続 | 
4万円 | 
| 登記申請 | 
6万円~(資本金額により変動) | 
| 登記事項証明書・印鑑証明書取得 | 
5通まで 2000円 | 
| 日当 | 
3000円~ | 
| 郵送通信事務 | 
3000円~ | 
《その他の費用》
| 公証役場手数料 | 
5万円~ | 
| 登録免許税 | 
15万円~(資本金額により変動) | 
| 登記事項証明書費用 | 
1通 600円 | 
| 印鑑証明書 | 
1通 450円 | 
⑵ 合同会社
《司法書士に対する報酬》(以下税別)
| 定款作成 | 
3万円 | 
| 登記申請 | 
6万円~(資本金額により変動) | 
| 登記事項証明書・印鑑証明書取得 | 
5通まで 2000円 | 
| 日当(外出を伴う場合) | 
3000円~ | 
《その他の費用》
| 登録免許税 | 
6万円~(資本金額により変動) | 
| 登記事項証明書費用 | 
1通 600円 | 
| 印鑑証明書費用 | 
1通 450円 | 
| その他 | 
郵送料等の実費 | 
⑶ 一般社団法人
《司法書士に対する報酬》(以下税別)
| 定款作成及び定款認証手続支援 | 
4万円 | 
| 登記申請 | 
6万円 | 
| 登記事項証明書・印鑑証明書取得 | 
5通まで 2000円 | 
| 日当 | 
3000円~ | 
| 郵送通信事務 | 
3000円~ | 
《その他の費用》
| 定款認証手数料(公証役場) | 
5万円~ | 
| 登録免許税 | 
6万円~(課税価格により変動) | 
| 登記事項証明書費用 | 
1通 600円 | 
| 印鑑証明書費用 | 
1通 450円 |